
注文住宅コアーのホーム
- 施工事例
- デザインの歩み
デザインの歩み



平成元年
コアー建築工房 設立
建売住宅(首都圏)平均価格6528万円
持ち家建て替え率35.9%
山形新幹線開通
関西国際空港開港
平成5年
事務所兼モデルハウス完成
平成6年
下請けから元請けへ。自社の家づくりを始める。
邸宅路線の確立。
阪神淡路大震災
OMソーラー協会に加盟
社長自身が住みたい家をつくるように
消費税5%実施、
地球温暖化防止京都会議
長野オリンピック
深井展示場オープン
光や風を意識したプランニングの提案、
設計ルールの確立
お遍路へ。
自然には太刀打ちできないと悟る。
OMソーラーに特化することを決める。
国産材自給率18%
日朝首脳会談、
拉致被害者5人帰国
全棟国産材への取り組み
ISO14001の認証を取得。環境方針を打ち出す。
国産材を使用した木の家づくりを行う工務店団体、
NPO法人環境共棲住宅「地球の会」の設立に参加。
個人情報保護法
住まいの講座 第1期 開講
郵政民営化
長期優良住宅導入
“あおばの家”体験宿泊型モデル
国産材を使った長期優良住宅
先導モデル
東日本大震災
ニワダニの郷
コアーのまちかど完成
国産材自給率28%
木材利用ポイント導入
茶山台モデルハウス完成
深井展示場リニューアルオープン